2014-03-26 4:46 PM
メイクはお肌に良い?悪い?
大和八木駅から徒歩15分
中和幹線沿いの
ジョリーパスタさん向かいにある
HEART CliP Arms店のおおくぼです( ´艸`)
中和幹線沿いの
ジョリーパスタさん向かいにある
HEART CliP Arms店のおおくぼです( ´艸`)
すっかり暖かくなってきてうきうき
金木犀の香りにワクワクしてしまう今日この頃

金木犀の香りにワクワクしてしまう今日この頃

分厚いアウターがいらなくなってきたこの季節
お肌が無防備になりがちなのです!!!
正しいスキンケアは
朝と夜だけではなく、24時間!
むしろ、紫外線や花粉・排気ガスなどにさらされるおでかけ時、
日中のスキンケアが、とっても大事なんです。
(´・ω・`) < じゃあメイクも控えたほうがいいの?
(*´▽`*)ノ < メイクしてください!肌を守りましょう!
そこで今回のテーマは
『お肌を守ってケアするメイクアップ~予治メイク~』です!
(´・ω・`) < えー。でもメイクって肌に負担かけるんじゃ・・・
本来、化粧品とは、
『身体を清潔にし、魅力を増し、容貌を変え、
または、皮膚もしくは毛髪をすこやかに保つために
身体に塗布、散布、その他これに類似する方法で
使用することが目的とされるもので、
人体に対する作用が緩和なものをいう』
と定義されています。
本来の目的:
皮膚もしくは毛髪をすこやかに保つ
→肌を健康にするもの!
本来の条件:
人体に対する作用が緩和なもの
→安全安心なもの!
(*´▽`*)ノ < つまり、肌に負担をかけるようなものはNG!
しかし、こう定義されているにもかかわらず、
肌に悪い化学薬品や、必要以上の油が入っていたりと、
緩和どころか危険な商品が多く出回っているのが実情です。
特に、メイクアップ品に悪い油や化学薬品が入っていると、
皮膚呼吸を妨げるうえ、紫外線・ほこり・排気ガス・花粉などと混じって
さらに肌に悪い影響を与え、シミ・くすみ・油焼け・吹出物などの原因に・・・
メイクアップ品は、1日の半分以上、お肌にのせるものなのに、
それが悪いものであれば、朝夜の努力も台無しにしてしまいます。
メイクアップ品も化粧品。
本来は肌にやさしく、肌の健康を守るものでなければいけません。
さらに、エイジングマネジメントのためには、
安全安心に、お肌を守りながら若々しくみせ、肌細胞をケアするものが必要!
(*´▽`*)ノ < そのためのメイクが・・・予治メイクです!
【予治メイクとは】
メイク中にも肌老化やトラブルの予防と治療を目指す、
エイジングマネジメントのためのメイクアップ・コスメ。
■特徴
・肌を守り、若々しく美しく魅せながら、同時にケアをしてくれる
・リフトアップ、抗炎症、修復、育毛などのエイジングケア効果
・防腐剤、界面活性剤、紫外線吸収剤、鉱物油、アルコールなど
旧指定成分や肌に悪いものを一切使わない
・ドクター監修
長文になってしまいましたが
キレイは毎日のお手入れで作られます
現在の自分・未来の自分の為にも
正しいお化粧品選びが必要ですね
テーマ: