採用情報

 

ハートクリップが選ばれる7つの理由

  • 暮らしのサポートが充実 県外から出てきても安心
  • 1年目から クリエイティブ チームに参加可能
  • 女性が長く働きやすい
  • スタッフ間の思いやりがいっぱいで、とにかく仲が良い!
  • オーナーとスタッフの距離が近い
  • 社会保険も完備!充実の福利厚生
  • しっかりとした教育カリキュラムで1年半で デビュー ができる!

教育カリキュラム

サロンワーク一日の流れ

①アシスタント

    • 出勤
      出勤
    • 開店準備
    • 朝礼スタート
      朝礼スタート
    • サロンOPEN
      サロンOPEN
    • サロンワーク
      サロンワーク
    • 昼食
      昼食
    • サロンワーク
      サロンワーク
    • ①サロンワーク後の帰宅
      帰宅
      帰宅
    • ②アカデミー
      アカデミーでレッスン
      アカデミーでレッスン
    • ②レッスン後の帰宅
      帰宅
      帰宅

    ②ママさんスタッフ

    • 出勤
      出勤
    • サロンOPEN
      サロンOPEN
    • サロンワーク
      サロンワーク
    • 退勤・お迎えに行く
      退勤・お迎えに行く

    デビュー後のキャリアプラン

    デビュー後のキャリアプラン

    スタッフコメントスタッフ3名(女性アシスタント、スタイリスト、ママさんスタイリスト)

    女性アシスタント(松元)

    スタッフ画像
    ① 入社したきっかけ
    同じ鹿児島出身の先輩が働いていたから。それがきっかけで求人パンフレットを見て見学に行きました。見学へ行き、お店の雰囲気が良く、スタッフの方々も地方の方が多かったこともあり、入社を決めました。
    ② ハートクリップの最大の魅力
    スタッフ同士の仲が良い・お客様との信頼関係が良い・カリキュラムがちゃんとしてて働きやすい
    ③ 入社してくる方へアドバイス
    これから入社される皆様!不安な事もたくさんあると思いますが、もちろん楽しいこともあり、日々成長していける会社です。もし何かあったときは信頼できる先輩を頼ってください!
    皆様の入社を楽しみにしています♪
    ④ 出身校
    ○○○○

    スタイリスト(飯田)

    スタッフ画像
    ① 入社したきっかけ
    きっかけはサロン見学に来た時に感じたスタッフの温かい対応と、オーナー直々にサロンを一緒にまわってくれて、今まで見学に行ったサロンと全然違うと思い、いいなと思いました。
    スタッフ間の雰囲気や楽しんで働いているのを見て、ここで働こうと思いました!
    ② ハートクリップの最大の魅力
    スタッフ間の仲の良さです!どこのサロンでも言うと思いますが、アットホームです。アットホームを超えてファミリーです!仕事じゃない日もスタッフと会って、毎日会ってる時もあるぐらい先輩後輩関係なく、遊ぶときは遊ぶ、仕事は仕事で、どちらも120%の力を出してるので 毎日が楽しいですよ!
    ③ 入社してくれる方へアドバイス
    入社する前にやっておいたほうがいい事はなんですか?という質問がよくありますが、あまりないです。むしろ今を楽しんでください♪
    ④ 出身校
    ○○○○

    ママさんスタイリスト(臼田)

    スタッフ画像
    ① 入社したきっかけ
    高校卒業してすぐに美容学校に通いながら働いていたので、きっかけは学校からの紹介でした!
    ② ハートクリップの最大の魅力
    お客様との関係 家族みたいにスタッフの事を見てくれて、気にかけてくれる素敵なお客様が多い。長い間来て頂いている方はご家族で来て下さるので、お互いの成長を見て色々な話ができること。スタッフ同士も家族みたいに一日中一緒にいるので仲が良い。
    結婚して子供ができても、復帰できる環境が嬉しい!
    ③ 入社してくれる方へアドバイス
    地元のスタッフや地方から来たスタッフがたくさんいます。みんな不安な気持ちがあると思いますが、先輩やお客様が温かく迎えてくれます。技術も色々学べる環境もありますので、自分のやりたい美容が見つかると思います。一緒にハートクリップで働きましょう♪
    ④ 出身校
    ○○○○

    オーナーメッセージ

    オーナー

    HEART CLIPオーナー
    竹元 巧
    1961年生まれ 大阪府出身
    1993年に奈良、橿原で独立
    HEART CLIPのほか、美容室2店舗、
    訪問美容サ-ビスを行う。
    二児のパパ。

    はじめまして、オーナーの竹元です。
    私たちハートクリップは関わる人とのつながりと、その関係をつなげるコミュニケーションを大切にしています。
    人に感謝すること、またその感謝の気持ちを伝えること。
    そんな当たり前のことを一番大切にしています。

    人に対して思いやり、行動ができてはじめてコミュニケーションというのは成り立ちます。大げさなことはしなくたって言わなくったっていい。
    ただ何気ないことにもちゃんと感謝して「ありがとう」と伝えるだけ。

    そして、そんな人間関係の中で一緒に働いてくれているスタッフが幸せになること。
    それから、来てくださったお客様が笑顔で帰ってくださることをモットーに日々邁進しています。
    スタッフが成長するためにやるべきこと、したいことをひたすらに取り組んでいます。
    それこそがハートクリップが成長することなのです。
    美容師として仕事を選び、ハートクリップで働きたいといってくれたスタッフたちが幸せでいられるように感謝の気持ちをちゃんと心から伝え、これからも形にしていきたいと思っています。

    会社概要

    会社名 株式会社 ハートクリップ
    オーナー 竹元 巧
    創 業 1993年
    店舗数 3店舗
    従業員数 25名
    URL https://www.heart-clip.com/

    CHECK IT UP!!

    下記の該当する項目にチェックをして「診断する」をクリックしてください!
    診断結果は、こちら

    • 寝ても覚めても美容のことを考えてしまう。
    • できるだけ、いろんな技術を学びたい。
    • 好奇心が旺盛だ
    • 誰にも負けない特技が一つある。
    • あれこれ悩むよりも、まずは行動するほうだ。
    • 笑顔が素敵だと褒められたことがある。
    • お金も大切だけど、やっぱり愛でしょ。
    • クールよりもホットに熱く行きたい。
    • 仕事も遊びも両立させたい。
    • 夢をかなえたい。
    • 診断する

    募集要項

    新卒採用情報

    募集対象 美容師アシスタント
    採用予定人数 2名
    勤務地 ハートクリップ(Heart Clip Arms店)
    勤務時間 〇平日 9:00 – 19:00
    〇土 9:00 – 20:00
    〇日 9:00 – 18:00
    初任給 月給 220,000円から
    福利厚生・諸手当 ◎社会保険完備
    ◎ひとり暮らしサポート有り
    ◎引っ越し準備金(上限20万円)
    ◎社員旅行
    ◎交通費支給(2万円まで)
    ◎歩合制度あり
    ◎技術手当
    ◎役職手当
    ◎店販手当
    ◎住宅手当
    昇格 随時、2年でスタイリストデビュー☆
    休日・休暇 【休日】毎週 月曜日・火曜日連休
    【夏季休暇】あり
    【冬季休暇】あり
    ・有給休暇・慶弔休暇

    中途採用情報

    募集対象 (A) 美容師スタイリスト(業務委託)経験3年以上
    (B) 美容師スタイリスト(正社員)経験3年以上
    (C) アイリスト(業務委託)経験1年以上
    (D) アイリスト(正社員)経験1年以上
    資格 美容師免許
    経験 (A)(B)(C)(D) 経験者大歓迎
    採用予定人数 (A)(B)(C)(D) 積極採用中
    勤務地 ハートクリップ各店(Heart Clip Notice店・Heart Clip Arms店)
    勤務時間 〇平日 9:00 – 19:00
    〇土 9:00 – 20:00
    〇日 9:00 – 18:00
    給与 (A) 300,000円保証(規定あり)
    (B) 250,000円保証(規定あり)
    (C) 250,000円保証(規定あり)
    (D) 250,000円保証(規定あり)
    福利厚生・諸手当 ◎社会保険完備
    ◎ひとり暮らしサポート有り
    ◎引っ越し準備金(上限20万円)
    ◎社員旅行
    ◎交通費支給(2万円まで)
    ◎歩合制度あり
    ◎技術手当
    ◎役職手当
    ◎店販手当
    ◎住宅手当
    昇格 昇格あり(業績により)
    休日・休暇 【休日】毎週 月曜日・火曜日連休
    【夏季休暇】あり
    【冬季休暇】あり
    ・有給休暇・慶弔休暇

    お問い合わせ・応募フォーム

    お気軽にお電話またはお問合せフォームからお問合せください!